グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



製品情報

機能による分類


スズロンLはシーラント素材として各種バリアー材と貼り合わされ
様々な機能を付与することにより、多様な品種を取り揃えています。

帯電防止性

ポリエチレンフィルムに帯電防止機能を付与してあります。

プラスチックは基本的に電気絶縁性です。これは、フィルムの表面に静電気が発生しても静電気が逃げにくいことを意味しています。スズロンLのAS、Rシリーズはポリエチレンフィルムに帯電防止機能を付与したフィルムです。主にふりかけなどの粉体包装の他、電子部品のような静電気を嫌うものの包装材としても使われています。
処理 厚み範囲(µm) 特長 用途
L-140AS-1 有無 40~60 特に帯電防止効果の安定性に優れ、透明性が高いフィルムです。 電子部品、粉袋包装
L-140R-1 有無 40~100 帯電防止効果の安定性に優れる、厚ものに対応したフィルムです。 電子部品等の重量物包装
S-201AS-1 40~70 帯電防止効果、易カット性に優れています。 粉袋包装、ふりかけ、カツオパック等

防曇性

空気中の水蒸気の結露によるポリエチレンの「曇り」をできるだけ早く持続的に解消します。

食品コーナーのハム・ソーセージは、透明なフィルムで包装され 中身が見やすくなっていますが、実はその包装フィルムの防曇性を担っているのが、 スズロンLのNCシリーズです。 ポリエチレンは空気中の水蒸気が結露すると「曇る」わけですが、このNCシリーズは曇りをできるだけ 早く、持続的に解消させる機能があります。 また、スズロンLのNCシリーズはドライラミネートが可能です。
処理 厚み範囲(µm) 特長 用途
L-140NC-1 有無 40~60 防曇性、低温シール性、ホットタック性に優れています。 畜肉、ハム・ソーセージ等の自動包装分野

低臭・低味性

ポリエチレンフィルムの酸化、低分子量成分による臭い、異味の発生を極力抑えています。

食品にはその香りや味にこだわった商品があります。しかし、ポリエチレンフィルムは酸化や低分子量成分による臭い・異味を発生することがあるため、それを台無しにしてしまうことがあります。
スズロンLにはこのような臭い、異味性を極力抑えたグレードがあります。
処理 厚み範囲(µm) 特長 用途
N-280 有無 40~60 LDPE無添加タイプ、一般品に比べてパーティクルが少ない、低臭性、易開封性に優れたグレードです。 スティック包装、コーヒー、酒パック内貼り等、特に臭気に厳しい内容物

無添加性

フィルム添加物による内容物への影響を与えません。

フィルムに様々な機能を与えたり加工をしやすくするために、ポリエチレンフィルムには添加物が必要ですが、使用目的によってはその添加物を完全に添加しないことが求められています。
スズロンLではこの様なご要望にお応えするグレードがあります。主に、食品、医薬品、半導体・電子部品等のホコリや異物を嫌うものの包装材として活用されています。
処理 厚み範囲(µm) 特長 用途
N-280 有無 40~60 LDPE無添加タイプ、一般品に比べてパーティクルが少ない、低臭性、易開封性に優れたグレードです。 スティック包装、コーヒー、酒パック内貼り等、特に臭気に厳しい内容物
N-606 有無 40~150 完全無添加L-LDPタイプ、パーティクルが少なく、滑り性、強度に優れたグレードです。 医薬品、電子材料等

低添加性

フィルム添加物による内容物への影響を与えません。

フィルムに様々な機能を与えたり加工をしやすくするために、ポリエチレンフィルムには添加物が必要ですが、使用目的によってはその添加物を極力抑えることが求められています。
スズロンLではこの様なご要望にお応えするグレードがあります。主に、食品、医薬品、半導体・電子部品等のホコリや異物を嫌うものの包装材として活用されています。
処理 厚み範囲(µm) 特長 用途
L-100N 有無 40~100 L-LDPEの低添加タイプ、無滑剤のため、滑剤による内容物への悪影響を低減。 食品、飲料等

易引き裂き性

誰にでも簡単に袋を開けられるように、手で引裂き易い機能を付与してあります。

「バリアフリー」の考え方が包装材にも求められており、誰にでも簡単に開けられるような袋が増えてきています。
スズロンLは手で引裂き易いフィルムも取り揃えており、食品やシャンプーなどの包装材として使われています。
処理 厚み範囲(µm) 特長 用途
L-143K‐2 有無 40~60 軽量包装向け、易カット性タイプです。 医療、医薬、食品等

耐寒性

冷凍条件においてもフィルムの物性が維持されます。

冷凍条件における耐衝撃性、耐ピンホール性に優れています。
処理 厚み範囲(µm) 特長 用途
L-103 有無 60~120 低温シール性、耐衝撃性に優れています。 高速自動包装等

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。