グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



PEOPLE & WORK

ホーム >  人と仕事を知る >  プロセスイノベーション本部生産技術部 H.M.

H.M.

製造現場の“かかりつけ医”。
突発的なトラブルにもいち早く駆けつける

  • プロセスイノベーション本部
    生産技術部
  • H.M.
  • 2015年新卒入社

R&D本部で3年を過ごし、4年目から現在のプロセスイノベーション本部に配属。担当するのは「ソルブロン」「ソルバッグ」をはじめとするPVAフィルムの製造現場だ。工具の名前を覚えることからスタートし、「目の前のことに全力で取り組む」という基本中の基本を淡々とこなしていくことで、着実にアイセロが欲する人材へと成長。ドライな語り口の先に見据えるのは、憧れのスーパーマンの背中だ

海外での悔しい思い出と、手の届かないスーパーマンの存在

私が担当するのはPVAフィルムの製造現場。毎日何かしらのトラブルが発生するので、その修理や改善に奔走しています。トラブルというのは突発的に起こるものなので、つねに気が抜けません。私たちが迅速に対応しなければ、製造がストップしてしまい、お客様をはじめとする多くの方に迷惑が掛かってしまいますから。その他には、既存設備の改造や新しい設備の導入に関する検証なども生産技術部の仕事となります。
これまでの業務の中で印象的なエピソードは2つあります。1つ目はヨーロッパへの海外出張。入社3年目の時でした。海外のお客様との打ち合わせだったのですが、英語ができない私はずっと置物みたいな状態で…。会話に入ることができずとても悔しい思いをしました。もっと英語を勉強しておけばと今でも後悔しています。
2つ目は、ある先輩の存在です。残念ながら退社してしまったのですが、長年一緒に仕事をし、いろいろなことを教えてくれました。機械にも電気にも詳しくて、図面まで書けてしまうスーパーマンのような存在でしたね。工場で発生するトラブルのほとんどを一人で解決してしまうくらいの能力でした。「いつかこの人のようになりたい」と思っていますが、今のところ追いつける自信はありません。でも、近づくための努力は続けていくつもりです。スーパーマンにはなれなくても、せめて現場の方から「自分が来れば何とかなる」と思ってもらえるレベルにまでは到達したいですね。

会社や業種にはこだわらず、ただただ「与えられた仕事に全力を注ぐ」

大学では環境工学を専攻していましたので、今の業務とは全く接点がありません。正直、将来やりたいこととか夢みたいなものがなかったんですよね。就職活動の際もいろいろな会社を見て回り、いろいろな業種を受けましたし。最終的にアイセロに決めた理由は…あまり覚えていません(笑)。そのくらいアバウトな気持ちで入社しました。
でも、仕事に対するやる気がなかったわけじゃありません。むしろ逆で「どんな仕事であろうとも、真面目に取り組んでいこう」という強い意欲を持っていました。もちろん、今でもその気持ちは変わりませんよ。余計なことは考えず、目の前のことに全力で取り組むことに集中しています。会社という組織の一員である以上、個人の好き勝手は通りませんし、そこに不満を感じているようでは、どんな会社・業種であろうとも続けていくことは難しいでしょう。まずは与えられた仕事に全力を注ぐ。基本的なことですが、それをいかに腐らず続けていけるかが大切なんだと思います。

1mmでも前に進むため、工具の名前を覚えることからスタート

思い返すと、アイセロの社員としてのスタートは散々なものでした。工場や設備のことは一切わからないですし、機械がどうのとか電気がどうのと言われてもお経を聞いているような感覚でした。製造に関わる方々って車やバイクが好きだったり、機械いじりが好きな方が多いのですが、私はそういった道にも縁がありませんでした。ですので最初は、使用する工具の名前から覚えていきましたね。すごく大変でしたけど、とにかく1mmでも前に進めれば何とかなると思っていましたし、それが一番確実な成長曲線になると信じていました。
現在、入社8年目。工具の名前を復唱していたあの頃よりは少しだけ成長し、ある程度のことは一人でこなせるようになりました。現場の方から「ここがわからないから教えて」と頼りにされる場面も増えてきましたね。これからも「もっと詳しくなりたい」というモチベーションを維持しながら、日々の業務に向き合っていければと考えています。

昔の私と同じように、これから社会人となる学生さんの中には「やりたいことが見つからない」「将来の夢がわからない」といった方が多くいらっしゃると思います。でも、無理して答えを出す必要はありません。まずはいろいろな会社や業種を調べ、将来の選択肢を広げることから始めてみてください。仕事のやりがいや楽しさというのはもう少し先の話で、仕事に慣れてきた頃に自分で見つけ出していくものです。
仕事も遊びも一生懸命!
ガチのバスケで汗を流し、
大好きなお酒でクールダウン
小学生から始めたバスケットボールを現在も続けています。
社会人のクラブチームに所属しているのでガチですよ。
週に2回、練習やリーグ戦で汗を流しています。
週末の楽しみはお酒です。会社の先輩が企画する呑み会に参加したり、
自宅でしっぽり呑むのも好きですね。
バスケ以外にもスポーツ全般が好きなので、特に予定のない日は、缶ビール片手に、プロ野球や陸上などのテレビ観戦を楽しんでいます。
  • image
  • image
1日のスケジュール
8:10
出社、今日のスケジュール確認
8:30
始業、工場の状況を確認
10:00
新しい設備の検証・測定
12:00
昼休み
13:00
既存の設備の改造、工場トラブルの対応
17:00
検証・測定のまとめ、結果報告
17:30
翌日のスケジュール確認
18:00
帰宅

後輩へのメッセージ

学生と社会人との大きな違いは「自由に使える時間」。

学生と社会人との大きな違いは「自由に使える時間」です。勉強、趣味、遊びなど、何でも構いませんので、今やれることを精一杯やって、上手に時間を使えるよう意識してみてください。社会人になると最初のうちは「与えられた仕事に全力で取り組む」ことしかできませんので、学生時代の精一杯やった経験が間接的にでも活きてくると思います。あとはやはり語学ですね。特にアイセロは海外企業との取引が多いので、語学の勉強をやっておいて損はありませんよ。

他の社員と仕事を知る

東京オフィス S.K.

R&D本部 Y.W.

東京オフィス K.N.

R&D本部 N.I.

商品開発本部 T.K.

北関東オフィス T.S.

品質マネジメント部 Y.M.

東京オフィス H.T.

プロセスイノベーション本部・生産技術部 S.T.

グローバルマーケティング部 M.O.